top of page
research
学会発表
島﨑敦也・礒部智加衣 (2022). 認知負荷と公正世界信念が利他的罰に及ぼす影響 日本心理学会第86回大会, ポスター発表,
9月8-11日 (10).
島﨑敦也・磯部智加衣 (2023). 認知負荷と社会的価値志向性が利他的罰に及ぼす影響 日本社会心理学会第64回大会,
ポスター発表 (オンライン), 9月7―8日 (7).
杉森伸吉・芳賀道匡・堀川佑惟・上野 弘晶・袁麗娜・島﨑敦也・福島勉・稲葉 陽二・露口 健司 (2023), ソーシャル・キャピタルと
教育に関する研究の新展開2―地域と学校の新しい協働の場の創出における成果と課題― 日本心理学会第87回大会,
大会企画シンポジウム, 9月15―17日 (15).
島﨑敦也・品田瑞穂 (2024) 道徳逸脱行為者への非難における喚起感情と所属集団の影響―大学生の身近な集団を用いた検討 ―
日本社会心理学会第65回大会, ポスター発表 (オンライン), 8月31日―9月1日 (31).
その他
杉森伸吉・金子嘉宏・倉持伸江・品田瑞穂・芳賀道匡・堀川佑惟・福島勉・島﨑敦也・袁麗娜・尹雪晴・幸田明・高田綾美・
新井むつみ・中村美知太郎・横内颯, (2023). 令和4年度 地域交流拠点 (コミュニティハウス)の運営効果に関する
調査研究報告, 国立大学法人東京学芸大学地域学校協働支援チーム「地域交流拠点の運営に関する調査研究事業」
研究委員会, 3月.
担当章: 第2章 小学生のデータ (全522ページの内pp. 27-73)
bottom of page